使用されているテンプレートファイル:works.php

山下晃伸写真展「夜光性静物観察記」

場所 富士フォトギャラリー銀座
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1-2-4 サクセス銀座ファーストビル4F クリエイト銀座本店
URL
開催日 2022年8月26日(金)~2022年9月1日(木)
時間 平日10:30~19:00 土日11:00~17:00 最終日14:00終了
入場料 入場無料
TEL 03-3538-9822
内容紹介

82期同窓生 山下晃伸さんの写真展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

7TH ANNIVERSARY MEMBERS EXHIBITION

場所 Red Photo Gallery
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル2F
URL http://photogallery.red
開催日 2022年8月1日(月)〜8月28日(日)
時間 12:00-19:00
入場料 入場無料
TEL
内容紹介

ギャラリー7周年のメンバー展に、78期写真学科卒業生の小島三幸さんが出品しています。

 

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

親子3人写真展 3世代で見つめた「福岡」

場所 福岡市美術館 市民ギャラリーB・C
住所 〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
URL https://www.fukuoka-art-museum.jp/gallery/
開催日 2022年8月16日(火)~2022年8月21日(日)
時間 9:30~17:30(入館は17:00まで)
入場料 入場無料
TEL 092-714-6051(代表)
内容紹介

38期 進藤(松島)矢主子(保子)さんの写真展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

尾真一郎作品展 「WAKAO WORLD展」

場所 GALLERY5610
住所 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-10 5610番館
URL http://www.deska.jp
開催日 2022年7月1日(金)~2022年7月16日(土)
時間 日・祝休 11:00~18:00
入場料 入場無料
TEL 03-3407-5610
内容紹介

東京工芸大学前学長 若尾真一郎先生の作品展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

山下晃伸写真展「東京」

場所 画廊 一兎庵
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル201
URL http://akya.jp/
開催日 2022年6月20日(月)~2022年6月25日(土)
時間 13:00~20:00 最終日17:00
入場料 入場無料
TEL 080-5673-1938
内容紹介

82期同窓生 山下晃伸さんの写真展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

大橋史明写真展「森とともに生きていくー箱根登山鉄道の世界ー」

場所 キャノンギャラリー銀座
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-7
トレランス銀座ビルディング1F
URL https://cweb.canon.jp/gallery/
開催日 2022年7月12日(火)~2022年7月23日(土)
時間 10:30~18:30 日曜・月曜・祝日休館
入場料 入場無料
TEL 03-3542-1860
内容紹介

93期同窓生 大橋史明さんの写真展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

古屋誠一写真展「第一章 妻1978.2-1981.11」

場所 東京工芸大学 写大ギャラリー
住所 中野区本町2-4-7
東京工芸大学5号館(芸術情報館)2F
URL http://www.shadai.t-kougei.ac.jp/
開催日 2022年6月10日(金)~2022年8月6日(土)
時間 10:00~19:00
休館日 木・日曜日 / 7月18日(月・祝)
入場料 入場無料
TEL 03-3372-1321(代)
内容紹介

47期同窓生 古屋誠一さんの写真展です。

 

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

嶋田篤人写真展 「そこ一里」

場所 金柑画廊
住所 〒153-0063 東京都目黒区目黒4-26-7
URL https://www.kinkangallery.com/
開催日 5月14日(土)から6月5日(日)開廊日:木、金、土、日(祝祭日)
時間 12:00 - 19:00
入場料 無料
TEL 03-5722-9061
内容紹介

故郷の房総半島へ繰り返し旅をする。廻る時間とともに光が微妙に移りゆく。草を踏みしめる私の意識もゆっくりと移りゆく。レンズを通して静視するこの世界は、同じように見えても本当は少しずつ変わっていく。そして目の前の光景が断片となる時、親しみ深い故郷がまるで遠い辺境のように立ち現れる。その時沸き起こる心の震えを求め、私は”そこ一里”に化かされたように房総で写真を撮り続けている。

 

房総で道のりを尋ねると「すぐそこだ」と答えるが、歩いてみると一里もあってなかなか到着しないことを、ことわざで”上総のそこ一里”と言う。

 

近いのに遠く、遠いのに近い。写真が意識を超え、世界の見え方が少しずつ変わっていく。親しみ深くも余所余所しい郷愁に心を震わせ、私はまた新しく房総と出会っていけるのかもしれない。いくら撮っても私には「まだ何か」という気がしてならない。

 

嶋田篤人

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

薄井一議 写真展 「B/W」

場所 Place M Yokohama
住所 〒221-0831 神奈川県横浜市神奈川区上反町 2-17-2
URL https://placem.yokohama/
開催日 2022年5月17日(火)→ 5月29日(日)休廊:月曜日
時間 13:00-19:00
入場料 無料
TEL 080-4139-8443
内容紹介
Place M 横浜 第7弾展示は薄井一議のモノクロームによる作品展です。
 
『Showa88 / 昭和88年』など原色の作品で知られる薄井ですが、多くのモノクロームを制作しています。
 
初期作『マカロニキリシタン』『跳ぶ人』『selfportrait』をはじめ、未発表のモノクロ作品を一堂に展示いたします。
 
Place M Yokohama
※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

于 昊延(U HAOYAN)写真展「Running In The Wind」

場所 TOTEM POLE PHOTO GALLERY
住所 東京都新宿区四谷4-22 第二富士川ビル1F
URL
開催日 2022年7月19日(火)~2022年7月31日(日)
時間 12:00~19:00
休廊日 月曜日
入場料 入場無料
TEL
内容紹介

写真学科 在校生 于 昊延(U HAOYAN/ウ ハオヤン)さんの写真展です。

※開催日時等は変更になる事がございます。事前にご確認ください。

TOP